保育室「ちから」

「らぽーと」では、施設内保育施設「ちから」を運営し、小さなお子さまのいる職員が安心して働ける職場環境作りに取り組んでおります。 また、地域のお子様もお預かりしております。
 

行動計画

職員が仕事と子育てを両立させることができ、職員全員が働きやすい環境を
つくることによって、全ての職員がその能力を十分に発揮できるようにするた
め、次のように行動計画を策定する。

1 計画期間 令和3年7月1日から令和5年6月30日までの2年間
2 内容
      目標:子育てを行う労働者等の職業生活と家庭生活との両立を支援する
        ための雇用環境の整備。
      対策:労働者の育児休業中における待遇及び育児休業後の労働条件に関
        する事項の周知。
        育児休業をしている労働者の職業能力の開発及び向上のための情
        報提供。
        育児休業期間中の代替要員の確保や業務内容、業務体制の見直し。
        育児・介護休業法に基づく育児休業等、雇用保険法に基づく育児休業給付、
        労働基準法に基づく産前産後休業など諸制度の周知。

 

地域のお子様のお預かりについて。

  • お預かりできるお子様の人数に限りがございます。
  • できるかぎりご要望にお答え出来るよう努めておりますが、基本的には職員のお子様をお預かりすることを優先することをご了承ください。
  • 一時預かりも、承っておりますが、まずはお問い合わせの上、条件など詳細ご確認願いますようお願い申し上げます。
 

お問い合わせ

介護老人保健施設「らぽーと」内 保育室「ちから」

TEL. 078-950-7070 担当者 (シマオ・アラキ)